ぎっくり腰 誰にも起こりうる突然の痛み
- 大きなくしゃみでいきなり腰が痛くなる。
- 前かがみになった時や仰向け姿勢から体を起こした時いきなり腰が痛くなる。
- 荷物を持ち上げた時いきなり腰が痛くなる。
- 何気ない動作のときにおこります。
ぎっくり腰|あさひろ鍼灸整骨院同潤会院
ぎっくり腰とは
主なきっかけは背中や腰の筋肉や筋膜の損傷ですが、この時に無理をしたり、何度も繰り返していると椎間板や椎間関節などを損傷させ、さらに椎間板ヘルニアを引き起こしてしまうこともあります。
なりやすい要因
意識していなくても筋肉疲労は毎日起こっていますが、睡眠や運動、栄養などでいつも回復をしています。しかし、運動負荷が多かったり、悪い姿勢が連続したりして腰への負担が続くと、ある日突然キャパオーバーに陥ってしまいます。
あさひろ鍼灸整骨院同潤会院での施術
あさひろ鍼灸整骨院同潤会院ではまず、その痛みがどこに起こっているのかを探ります。なぜなら、痛くなったばかりの患者様は痛い部位が漠然としていてはっきりとはしていません。ですからそれを患者様の動きや、痛い姿勢、可動域などから判断をして元凶となっているであろう部位にそれぞれの患者様に合わせた手技や鍼、ストレッチ等でアプローチをしていき、必要とあればテーピングも行って行きます。
そして、よく患者様からよく「お風呂は入ってもいいですか?」と尋ねられますが、患部の筋肉に炎症が起こっている状態なので当日や次の日ぐらいまでは止めておいた方が良いと思います。熱いお風呂は炎症を助長してしまうことが多く危険です。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
施術メニュー
- 1. ASTA矯正
- 2. ASTA鍼
- 3. 産後骨盤矯正
- 4. 美容鍼
- 5. 美顔矯正
- 6. 鍼施術
- 7. 灸施術
- 8. キネシオテーピング
- 9. 超音波施術
- 10.ASTA-EYE(眼精疲労・頭痛改善)
- 症状別メニュー
- TFCC損傷 小指側の手首の痛み
- ストレートネック 首や肩の凝り感が強い方
- 不眠症 寝付けない、眠りが浅い
- 五十肩 痛みで肩を動かしづらい
- 坐骨神経痛 臀部から下肢に痛みや痺れ
- 変形性膝関節症 階段の昇降などでの痛み
- 寝違え 起床時からの頚部の痛み
- 手・指の痺れ ジンジン、ビリビリ嫌な感覚
- 手根管症候群 手の痺れ
- 片頭痛 拍動性の頭痛
- 肉離れ 正式には筋挫傷といいます
- 肩凝り 頭痛や吐き気を伴うことも
- 背部の痛み ストレスの影響もあります
- 胸郭出口症候群 腕のだるさや痛みがサイン
- 脊柱管狭窄症 歩行時などで下肢症状出現
- 腰椎椎間板ヘルニア 腰や下肢に痛みや痺れ
- 腱鞘炎(ドケルバン)親指側の手首の痛み
- 自律神経失調症 あらゆる症状が出現
- 足底腱膜炎 朝の一歩目に踵が痛い
- 頚椎症 肩から上肢の痛みや痺れ
- 頭痛 血管性と筋肉性があります
- ぎっくり腰 誰にも起こりうる突然の痛み
- 慢性腰痛 常に違和感や痛みを感じる
症状別メニュー
- TFCC損傷 小指側の手首の痛み
- ストレートネック 首や肩の凝り感が強い方
- 不眠症 寝付けない、眠りが浅い
- 五十肩 痛みで肩を動かしづらい
- 坐骨神経痛 臀部から下肢に痛みや痺れ
- 変形性膝関節症 階段の昇降などでの痛み
- 寝違え 起床時からの頚部の痛み
- 手・指の痺れ ジンジン、ビリビリ嫌な感覚
- 手根管症候群 手の痺れ
- 片頭痛 拍動性の頭痛
- 肉離れ 正式には筋挫傷といいます
- 肩凝り 頭痛や吐き気を伴うことも
- 背部の痛み ストレスの影響もあります
- 胸郭出口症候群 腕のだるさや痛みがサイン
- 脊柱管狭窄症 歩行時などで下肢症状出現
- 腰椎椎間板ヘルニア 腰や下肢に痛みや痺れ
- 腱鞘炎(ドケルバン)親指側の手首の痛み
- 自律神経失調症 あらゆる症状が出現
- 足底腱膜炎 朝の一歩目に踵が痛い
- 頚椎症 肩から上肢の痛みや痺れ
- 頭痛 血管性と筋肉性があります
- ぎっくり腰 誰にも起こりうる突然の痛み
- 慢性腰痛 常に違和感や痛みを感じる
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2023年3月22日 季節の変わり目は色々と不調が起きやすくなります。
- 2021年7月12日 緊急事態宣言発出をうけて。
- 2021年2月19日 感染症対策強化中